2023年3月31日(金) 18:15 東京ドーム 巨人 vs 中日

とうとう開幕。待ちに待った開幕。
どうしても仕事が抜けられず、リアルタイムで見れないのが・・・辛い。外から入ってくる情報をシャットダウンして、G+ の当日再放送で観戦。
試合結果
記録
巨人 3 – 6 中日
責任投手
勝 | 勝野昌慶( 1 勝 0 敗 0 S ) |
負 | ロペス( 0 勝 1 敗 0 S ) |
S | マルティネス( 0 勝 0 敗 1 S ) |
本塁打
中日 | |
巨人 | 中田翔 1 号( 4 回表ソロ) |
展開
1 回表
岡林 | センター三塁打 | ![]() | ![]() |
大島 | ライト安打 (巨人 0 – 1 中日) | ![]() | ![]() |
高橋 | ショートゴロ | ![]() | ![]() |
アキーノ | センター安打 | ![]() | ![]() |
ビシエド | 三塁ライナー併殺 | ![]() |
1 回裏
オコエ | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
吉川尚 | 四球 | ![]() | ![]() |
丸 | レフトフライ | ![]() | ![]() |
岡本 | レフトフライ | ![]() |
2 回表
木下 | センター安打 | ![]() | ![]() |
福永 | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
龍空 | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
小笠原 | 見逃し三振 | ![]() |
2 回裏
中田 | セカンドゴロ | ![]() | ![]() |
坂本 | サードライナー | ![]() | ![]() |
ブリンソン | 空振り三振 | ![]() |
3 回表
岡林 | センター安打 | ![]() | ![]() |
大島 | レフト安打 | ![]() | ![]() |
高橋 | 送りバント | ![]() | ![]() |
アキーノ | ショート内野安打 (巨人 0 – 2 中日) | ![]() | ![]() |
ビシエド | センターフライ | ![]() | ![]() |
木下 | ショートフライ | ![]() |
3 回裏
大城 | センター安打 | ![]() | ![]() |
ビーディ | 送りバント、木下捕手エラー | ![]() | ![]() |
オコエ | ショートゴロ併殺6-4-3 | ![]() | ![]() |
吉川尚 | 四球 | ![]() | ![]() |
丸 | 四球 | ![]() | ![]() |
岡本 | ライトフライ | ![]() |
4 回表
福永 | ショートゴロ | ![]() | ![]() |
龍空 | センターフライ | ![]() | ![]() |
小笠原 | レフトフライ | ![]() |
4 回裏
中田 | レフト本塁打 (巨人 1 – 2 中日) | ![]() | ![]() |
坂本 | 見逃し三振 | ![]() | ![]() |
ブリンソン | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
大城 | センターフライ | ![]() |
5 回表
岡林 | ショートゴロ | ![]() | ![]() |
大島 | ライト二塁打 | ![]() | ![]() |
高橋 | レフトフライ | ![]() | ![]() |
アキーノ | ファーストフライ | ![]() |
5 回裏
ビーディ | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
オコエ | ショート龍空エラー | ![]() | ![]() |
吉川尚 | キャッチャーゴロ併殺1-6-3 | ![]() |
6 回表
ビシエド | セカンド内野安打 | ![]() | ![]() |
木下 | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
福永 | ピッチャー内野安打 | ![]() | ![]() |
代打: | 龍空→アルモンテ | ||
アルモンテ | 見逃し三振 | ![]() | ![]() |
小笠原 | ピッチャーゴロ | ![]() |
6 回裏
守備交代: | 溝脇ショート | ||
丸 | セカンドゴロ | ![]() | ![]() |
岡本 | ライトフライ | ![]() | ![]() |
中田 | 四球 | ![]() | ![]() |
坂本 | ライトフライ | ![]() |
7 回表
投手交代: | ビーディ→大江 | ||
岡林 | ファーストフライ | ![]() | ![]() |
大島 | レフトフライ | ![]() | ![]() |
高橋 | セカンドゴロ | ![]() |
7 回裏
ブリンソン | センターフライ | ![]() | ![]() |
大城 | センターフライ | ![]() | ![]() |
代打: | 大江→松田 | ||
松田 | サードゴロ | ![]() |
8 回表
投手交代: | 大江→船迫 | ||
アキーノ | 見逃し三振 | ![]() | ![]() |
ビシエド | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
木下 | 空振り三振 | ![]() |
8 回裏
オコエ | 見逃し三振 | ![]() | ![]() |
吉川尚 | レフト安打 | ![]() | ![]() |
丸 | ショートフライ | ![]() | ![]() |
岡本 | センター安打 | ![]() | ![]() |
中田 | ライト三塁打 (巨人 3 – 2 中日) | ![]() | ![]() |
投手交代: | 小笠原→勝野 | ||
坂本 | レフトフライ | ![]() |
9 回表
投手交代: | 船迫→ロペス | ||
福永 | 三塁岡本エラー | ![]() | ![]() |
代走: | 福永→高松 | ||
溝脇 | レフト安打 | ![]() | ![]() |
代打: | 勝野→加藤翔 | ||
加藤翔 | 送りバント | ![]() | ![]() |
投手交代: | ロペス→高梨 | ||
岡林 | 投手高梨エラー (巨人 3 – 3 中日) | ![]() | ![]() |
大島 | |||
(岡林) | 盗塁成功 | ![]() | ![]() |
敬遠 | ![]() | ![]() | |
高橋 | レフト二塁打 (巨人 3 – 5 中日) | ![]() | ![]() |
投手交代: | 高梨→直江 | ||
アキーノ | センター犠牲フライ (巨人 3 – 6 中日) | ![]() | ![]() |
ビシエド | センターフライ | ![]() |
9 回裏
投手交代: | 勝野→マルティネス | ||
守備交代: | 後藤ライト | ||
守備変更: | 高松→セカンド | ||
守備変更: | 加藤翔→レフト | ||
ブリンソン | 見逃し三振 | ![]() | ![]() |
大城 | センターフライ | ![]() | ![]() |
代打: | 直江→梶谷 | ||
梶谷 | センターフライ | ![]() |
感想
あー、昨年と同様、後ろが厳しいのか。なぜ、大勢が投げられないのか。
ロペスは不運だったね。これは LeoSaki(旦那)が好き勝手書いているだけだから、たらればを言ってみると、岡本のエラーがなければ抑えられていたんじゃないかと思う。まぁ、エラーで崩れる投手は二流。開幕戦で判明してしまったのもロペスの不運。
高梨も昨年の後半戦、今年のオープン戦と、打たれる場面をよく見るようになった。変則フォームに打者が慣れてしまったのではないか。厳しい見方をすれば、高梨は変則フォーム以外に強みはない。球自体は極々一般的だと思う。
そして、先発のビーディ。よくないなぁ。これだけ塁を賑わせられていたら、攻撃に繋がることはないだろう。見ていても中日の攻撃時間が長すぎてしんどかった。
頑張っている中田をチーム全員で引っ張り下ろしたような印象の試合。
ああ、船迫は面白い投手だね。ストレートの伸びを感じる。研究されるまでは無双できそう?
最後に谷繁監督さん・・・。さすがに、小笠原が可哀そうでないか? 逆転できて小笠原に負けがつかなかったから良かったものの、あれで小笠原に負けがついていたら、後に引きそうな起用法だった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません