2023年4月22日(土) 18:00 神宮球場 ヤクルト vs 巨人

毎日辛いねぇ。今年 1 年は育成だから我慢してくれ、って言うならわかるけど、出てくるのはベテランばっかだし。年棒だけは 1 位を目指せそうだけど、順位は下から 1 番目だし。大久保コーチの僕の責任ってセリフ、何カッコつけてんだ? そう言っておけばいいくらいにしか聞こえなくなってきてるぜ?
頼むヨ、今日こそは・・・。
試合結果
記録
ヤクルト 2 – 4 巨人
責任投手
| 勝 | グリフィン( 3 勝 1 敗 0 S ) |
| 負 | 小川泰弘( 1 勝 2 敗 0 S ) |
| S | 大勢( 0 勝 0 敗 2 S ) |
本塁打
| 巨人 | |
| ヤクルト |
展開
1 回表
オコエ瑠偉 レフトフライ ![]()
![]()
中山礼都 空振り三振 ![]()
![]()
ブリンソン 空振り三振 ![]()
1 回裏
濱田太貴 ショート内野安打 ![]()
![]()
武岡龍世 送りバント ![]()
![]()
サンタナ ショート内野安打 ![]()
![]()
村上宗隆 空振り三振 ![]()
![]()
オスナ ライト安打
(ヤクルト 1 – 0 巨人)![]()
![]()
青木宣親 セカンドゴロ ![]()
2 回表
岡本和真 ライトフライ ![]()
![]()
中田翔 セカンドフライ ![]()
![]()
吉川尚輝 ライト安打 ![]()
![]()
秋広優人 センター二塁打
(ヤクルト 1 – 1 巨人)![]()
![]()
大城卓三 敬遠 ![]()
![]()
グリフィン 空振り三振 ![]()
2 回裏
中村悠平 セカンドフライ ![]()
![]()
長岡秀樹 ショートフライ ![]()
![]()
小川泰弘 ライトファールフライ ![]()
3 回表
オコエ瑠偉 ショートライナー ![]()
![]()
中山礼都 ピッチャーフライ ![]()
![]()
ブリンソン ライトフライ ![]()
3 回裏
濱田太貴 レフトフライ ![]()
![]()
武岡龍世 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
サンタナ ファーストフライ ![]()
4 回表
岡本和真 センター安打 ![]()
![]()
中田翔 ライト安打 ![]()
![]()
吉川尚輝 死球 ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
大城卓三 ライト二塁打
(ヤクルト 1 – 3 巨人)![]()
![]()
グリフィン 空振り三振 ![]()
![]()
オコエ瑠偉 四球 ![]()
![]()
中山礼都 キャッチャーファールフライ ![]()
4 回裏
村上宗隆 センターフライ ![]()
![]()
オスナ 四球 ![]()
![]()
青木宣親 センターフライ ![]()
![]()
中村悠平 センター安打 ![]()
![]()
長岡秀樹 ライトフライ ![]()
5 回表
ブリンソン サードゴロ ![]()
![]()
岡本和真 ライトフライ ![]()
![]()
中田翔 ライトフライ ![]()
5 回裏
代打: 小川→宮本 宮本丈 セカンドゴロ ![]()
![]()
濱田太貴 サードゴロ ![]()
![]()
武岡龍世 ファーストゴロ ![]()
6 回表
投手交代: 小川→山本 吉川尚輝 空振り三振 ![]()
![]()
秋広優人 ファーストゴロ ![]()
![]()
大城卓三 ライト安打 ![]()
![]()
グリフィン レフト安打 ![]()
![]()
オコエ瑠偉 ライト二塁打
(ヤクルト 1 – 4 巨人)![]()
![]()
代打: 中山→坂本 投手交代: 山本→小沢 坂本勇人 四球 ![]()
![]()
ブリンソン センターフライ ![]()
6 回裏
守備交代: ライト松原 守備交代: ショート中山→坂本 守備変更: オコエライト→レフト サンタナ 空振り三振 ![]()
![]()
村上宗隆 見逃し三振 ![]()
![]()
オスナ ショートゴロ ![]()
7 回表
岡本和真 ショートゴロ ![]()
![]()
中田翔 見逃し三振 ![]()
![]()
吉川尚輝 センターフライ ![]()
7 回裏
投手交代: グリフィン→直江 青木宣親 ライト安打 ![]()
![]()
中村悠平 四球 ![]()
![]()
長岡秀樹 セカンドゴロ ![]()
![]()
代打: 小沢→川端 川端慎吾 サード
(ヤクルト 岡本)エラー(2 – 4 巨人)![]()
![]()
代走: 川端→赤羽 濱田太貴 ショートゴロ ![]()
![]()
武岡龍世 セカンドゴロ ![]()
8 回表
投手交代: 小沢→尾仲 松原聖弥 サード(村上)エラー ![]()
![]()
大城卓三 送りバント ![]()
![]()
代打: 直江→丸 丸佳浩 ライトフライ ![]()
![]()
(松原聖弥) タッチアップ ![]()
![]()
オコエ瑠偉 死球 ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
ブリンソン サードライナー ![]()
8 回裏
投手交代: 直江→田中千 サンタナ 見逃し三振 ![]()
![]()
村上宗隆 空振り三振 ![]()
![]()
オスナ レフトフライ ![]()
9 回表
岡本和真 ライト安打 ![]()
![]()
中田翔 センターフライ ![]()
![]()
吉川尚輝 センターフライ ![]()
![]()
松原聖弥 センターフライ ![]()
9 回裏
投手交代: 田中千→大勢 青木宣親 ライト二塁打 ![]()
![]()
中村悠平 ライトフライ ![]()
![]()
長岡秀樹 レフトフライ ![]()
![]()
代打: 尾仲→太田 太田賢吾 空振り三振 ![]()
感想
立ち上がり責められて、今日も終わったと思った。いやぁ、秋広くん、よくやった。ツーアウトから吉川尚との二連打であっさり 1 点。取られた直後の得点は相手に与えるダメージが大きかったと思う。その後の打席、ノーアウト満塁で空振り三振は残念だったけど。
グリフィンのどこが良いのか、まだわからない。けれど、のらりくらりと抑えている。不思議だ。昨日のビーディとあまり変わりないように見えるのだが。左打者へのカットボールが効果的だったのかなぁ。ストライクゾーンで勝負できていたし。小細工のビーディ、真っ向勝負のグリフィン、の違いだろうか。
村上を抑えられているのが良いね。このまま眠らせておけば、もしかしたら、明日も勝てるかもしれない。あぁ、でも、横川かぁ。成長待ちかぁ。
相変わらず、残塁が多すぎる。チャンスで打てないのはここ数年の課題だと思っているけれど、いつまでも課題解消できなね。コーチが悪いのか、それともそういう資質の選手がいないのか。
大勢に久しぶりのセーブがついた。しかし、また打たれてるんだよね。失点はしてないにしても、3 人で抑えてこそ、次の日に繋がるんだと思う。昨年も打たれながら失点はされずに抑えた、みたいな江夏ばりなことをしていたが、大抵、次の日に悪い流れで負けているイメージ。それは、どこのチームでもそうじゃないだろうか。
長いこと連勝をしていないから、明日は是非、勝ってください。もう、辛いぜ。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません